一般外科

一般外科のイメージ写真

当診療科では、主に表在性の損傷を中心に診察、検査、治療を行っていきます。具体的には、すり傷、切傷、刺し傷(異物刺入)をはじめ、咬傷(人や動物に噛まれて生じた傷)、やけど(熱傷)のほか、巻き爪や皮膚のできもの(ほくろ、いぼ、脂肪種、粉瘤 など)の摘出や切開(外科処置)も行っています。

皮膚表面の傷であれば、大したことはないと思われる方が大半でしょうが、すり傷やペットにそんな強く噛まれたわけでないといった場合でも放置が続けば、感染症を引き起こす可能性もあるので、どんな小さい傷であっても速やかに処置(傷口を水で洗って、汚れを落とす など)をするようにしてください。

また診察の結果、骨折、脱臼など、当院で対応するのが困難という場合は、専門の医療機関をご紹介いたします。

一般外科で対応する
主な外傷、疾患

すり傷、切傷、刺し傷(異物刺入)、咬傷、やけど(熱傷)、巻き爪、皮膚のできもの(ほくろ、いぼ、うおのめ、脂肪種、粉瘤 等)、褥瘡(床ずれ) など

湿潤療法

表在の損傷の治療については、当院は湿潤療法による治療も行っています。これは、傷口を消毒して乾燥させ、かさぶたを形成する従来からの治療法ではありません。この場合は、まず水で傷口を洗い流し、乾燥させることなく、創傷被覆材で傷口を覆っていきます。これによって傷口から染み出る滲出液を閉じ込め、湿った状態にして傷を治していくという方法になります。

滲出液には、細胞の成長を促進させる効果もあるので、この湿った状態を維持していくことは、傷を早く、そして跡が残らずきれいに治せるようになります。また消毒液を使用する際の痛みといったものも伴いません。

同治療法は、すり傷や切り傷、やけど(熱傷)といった外傷の際に用いています。